月寒グリーンドッグに行ってきました♪
↑
に遊びに行きました!4/1から、お得な回数券と定期券を発売したらしく、とりあえず、回数券を買ってみました!

犬は②頭まで、で、飼い主に料金がかかるから、ステラママ+ステラ+マリアにピッタリ★☆*::.これで470円!土日もだって!これからどんどん行こうと思います!

わざわざ、サモを見て帰ろうとしていたのに、戻ってきてくれて遊んでくれたハスキーのレオンクン。(確か。)お子さんが『もう帰るところだったから疲れてるんだよぉ~』と言ってました^▽^;
レオンクンはステラもマリアも好きみたいだった。お母様もとってもサモ好きみたい。『魅せられて戻ってきちゃいました』って。
レオンクンは匂いをかぎたいだけみたいだけど・・・

マリアはジャンプジャンプして遊ぶ。

とっても遊ぶ。『今日は暑いね!シベリアに帰りたいよ~』

ステラとレオンクン②ショット

他にも続々とワンちゃんが!この種類・・・なんだっけ?キャンディちゃんという子。とっても上手に遊ぶんだ!すっごい走るのが速くて、ステラ&マリアに追い付かれそうになると、ベンチに避難。
飼い主サンもとっても気さくな方でした。

お!バーナードスクエアでもよくご一緒したフラットのアラン君!
飼い主サンはとっても紳士的な方なんだ。よく聞くとステラと誕生日が8日しか違わなかった!(
2003 8/30)
基本おとなしいのですが、時々走ってくれてとっても助かりました。

シェパードの小春ちゃん(07年1月生まれ)

看板犬の小春チャン(シェパード1歳2カ月)とキリ君(MIX11ヶ月)赤ちゃん遊びをしてとっても仲良し♪マリアがちょうど真中の年齢で遊ぶのにちょうどいい感じ。
この子達がいつもいるならますます行こうかなぁ~。スタッフの若い女性二名もとってもいい子達で、訓練士になる夢を叶えるため、動物の専門学校を出た後、それぞれ、京都と、埼玉?だったかな?何年か学んだんだって!小春チャンとキリ君に優良家庭犬を取らせたいって言ってました。ワンちゃんもとってもイイ子だし、スタッフサンもすごく頑張り屋さんな感じで何より若い!すぐ取れそうな気がするよ~。マリアも訓練してもらいたい・・・。
ステラママの最初に飼った犬がシェパードなので、小春チャンとサモエド2匹がバターになるほど駆け回る図は夢のようでした・・・。(すっごく端から端までしかと敷地を広く利用する)ビデオを持っていくべきでした。やっぱりサモエド界では俊敏マリアもシェパードには勝ててなかった・・・。疲れていたしね!今度は親子であまりプロレスしないで、小春ちゃん、キリ君などと、思いっきり走って欲しいなぁ。
スタッフさんは、『ココちゃんって知ってますか?』と言ってました。もちろん知ってますとも!
しかとサモエドファミリー北海道女子プロレスリング部・部長で、ステラが副部長なんですよ、って言ったら笑ってました(*^^*)ココちゃん、今度、グリーンドッグで遊びましょうね!

子分Tシャツのミニチュアシュナウザー君とコーギーのゴンちゃんはすっごくマリアが好きみたい。マリアモテモテ。^▽^;

楽しいなぁ。前にもお会いしてた常連サン・秋田犬とハスキーMIXのやまと君にも会った。
最初はさすが、親分。堂々としていて、皆の様子を見てから遊んでいたよ!
前、木の台をしかと刳り抜いたお水飲み台をお借りしてずいぶんステラお水飲ませて頂いたことがあるの~。
ミニチュアダックスのご主人などにもステ&マリは人気。『おとなしいですね~いい子ですね~』だって・・・。つ、疲れてるから^▽^;初めておとなしいって言われました。

そこへ、久々にお会いしたサモエドの元気君が!もう帰るところでしたが、今度はステラママが戻りました~。
シャンプーしたてなので美しい★☆*::.元気君。こちらが恥ずかしいわっ^▽^;
やっぱりお目目がおっきぃ!
子サモが出た時の『ペット大好き!ステラの子育て奮闘記』ビデオにしかと保存してるんですって。嬉しいなぁ。

元気君とステラ

ステラ&マリア この日のマリアは常に目を閉じてました^▽^;お天気よくてまぶしすぎたのかなぁ~。

楽しかったね!また行こうね!(我が家にて)ステラ&マリアはこれ以上ないってくらい疲れていました。
コメントの投稿
ここ私の実家から車で数分の所です。
札幌もやっと芝の色がグリーンぽくなってきましたね。こちらは日中はもうサモには暑いです。。
楽しかったです。



まぁ



