ステラ元気です

たくさんご心配&励まし頂きありがとう

ステラ、7/11(水)にボール摘出&避妊手術しまして、5泊6日の入院・・・


胃袋も切ったので、しばしご飯はふやかし一日⑧回などちょっとずつで回数多くしてたけれど、木曜に抜糸も終わりまして、食事もほぼ通常になってきました。
本当にホッとしました・・・。


たくさんのお見舞い品々とステラ
前日の夜九時以降一切食べ物







手術日早朝ステラとマリアの散歩

しばし離れるのがわかるのかステラ妙にマリアの世話をして遊んでました


『お母さん・・・行ってらっしゃい(>_<。)』マリアは初めてステラお母さんと離れて過ごします。





手術直前(>_<。)ステラママも不安で涙いっぱぃだったのでステラに不安が伝わっちゃったかな



4~5時間の大手術が終わり、面会に行けました。ステラは麻酔でまだとろんとしおかしかったです


傷口にはパットがあてられてました・・・



ステラを苦しめたボールも出てきました


ステラ、本当にごめんね・・・


レントゲンで8.974センチもある





レントゲンで映し出されたレモン型のシルエット。開腹手術し、取り出したボール。ラグビーボールのようなバスケットボールのような、犬のおもちゃです。ステラは飲むようなコトは今まで一度もなかったが、このボールは、いい匂いがついていたようでした。出産三週間前で食欲もあがっていた。ボールを持ってきて遊ばせてたボーダーコリー飼い主が塩水をステラに応急処置?で飲ませましたがただただ下痢になっただけでボールは出てきませんでした。あの時すぐに病院に行けば良かった・・・。五日後にエコー撮りに行きましたが、『腸閉塞でも起こしたら死に至る』と獣医さんにすごく怒られました・・・。


ボールを改めて測りました。

マリア初めての一人の夜



ごろんねんねも退院三日目にして見れました。

今は元気です


コメントの投稿
追記
お知り合いのブログから見に来たのですが
ステラちゃんの記事を読んで
家の愛犬も同じ事が今年の初めに有りましたの
何度も戻して病院に行くと何かが有りますね
開けてみないと・・・速入院しました
出てきたのはボールそれもスーパボールこんなの
家には有りません 思い当たるのはドックランで
おきたた思います
お互い辛い思い出できましたね
ステラちゃん元気になられて良かったですね
また遊びにきさせてください
モコママ様
麻酔から覚めない事もある・・・、血が止まりにくい犬も25頭に1頭ぐらいの割合でいる・・・、それは切ってみなければわからない・・・(動物病院は、輸血犬用にに大型犬をおいているのですってね・・・。ステラもお腹を大きく切ったのでもしかしたら助けられているのかもしれません。)
いろいろな思いが交錯し、手術の前の日は全く眠れず、手術中も涙でいっぱいでした。
辛い思い出・・・。本当ですね。
お互い無事で本当に良かったですね・・・。
これで死んでいたら・・・と思うとゾッとします。
モコママさんのところにも遊びに行きます♪
ステラちゃん、無事退院できてよかったですね。
誤飲ですが、塩水で応急処置の話はよく聞きますよ。
濃い塩水を飲ませると吐くらしです。
何でも食べちゃうラブを飼っているお友達が何度がやったことがあると言っていました。
ただ、慣れてくると効果がないとか。。。
でも食べないのが一番だと思うので気をつけてあげてくださいね。