
ステラママは最近、元恩師のお誘いがあり(ステラの手術代けっこう

かかったのでありがたかった・・・

)とある専門学校

短期のWORD、 EXCEL(+あまりできないパワーポイントも

)の講師補助をしています。教えるのは、3年ぶり・・・。ブランクが心配でした。
今まで常に

にいたステラママ・・・。マリアが生まれてからはあけても最大6時間かなー?
初日は、早朝かなり散歩したし、ステラパパも帰宅が早かったので良かったが(私への歓迎ぶりはすごいものがあったー

)通い、二日目か?なんと、赤ちゃん出ないようガードしてた(

でも『なんとマリアは脱走

』と飛び越えてた)45センチはある木の柵が丸々無かった・・・。全部

街に通うが寄り道もせず早く帰ったつもりなんだけど・・・

彼女にとって一人小屋で8時間は辛かったんだね・・・。
そういえばステラなんか、マリアぐらいの頃、ラティスで作っていた初代の小屋を破壊してたもんなぁ('~';)
ななめ長い木を剥ぎ、(この時支障ないと思い、修正しなかった)ある日また反対方向のななめ長生きを剥ぎ、菱形をおっきくして脱走してたのであった

植木鉢も二つ倒し、ステラパパのおかあさん、+おばさん+妹+赤ちゃんが九州から遊びに来ていた日で、札幌ステラぷれいすなどを案内してた時。

はしっちゃかめっちゃかで

先に着いたおかあさん+おばさんで片付けてくれたんだって。(私は義妹とまだ買い物してた

)それを思い出したー。
さすがステラの子供!なのかな?
19日の日曜日に『ステラの子育て日記

』OA決定

サモオフの様子や、お友達・カロンちゃんのカロン御殿にココちゃんと遊びに行った事や、ステラママのインタビューなど編集されると思いまーす

最近、『社会派』らしぃ

TVH『ペット大好き!』どんな感じになるのかなー?

観れる地域の方、観てねー

マリア悪戯証拠写真。

自らバリアフリーに

(☆。☆)

2/27から子サモガードがあったのでつい、ないガードをまたいでしまいます

マリアにとって当たり前だったジャンプして水飲んだりフード食べたりする行為ですが、ステラはめんどくさそうに前脚だけまたいで水飲んだりしてたんだよなー

ステラは以前の状態に戻りうれしいのかも?
昨日はおやつを中に入れるタイプのおもちゃ+牛のひづめNEW

を与えていったおかげかなんでもなかった

今日はどうかな

では先生っぽい服

セレクトし行ってきまーす

画像もたまってるので、今度まとめて子サモ特集やります!
スポンサーサイト