サッポロ湖へ行きました☆
ステラは小さい頃から泳ぎがとても上手!!

ステラが単品で出た最初の道内TVのペットコーナーHTBおはよう遠藤商店 週間ペットモーニングでも、4月始めで泳がされてました。(北海道であがったところも、また雪でとても寒い。人間はもちろんガウン着用)

「サッポロ湖」「泳ぐ」というキーワードにとてもビンカン。わかってるみたい!楽しみだよ~。ドライブだよ~♪
(いつもステラママが連れていくのでこういう写真はなかなか撮れない)

ステラ

風を感じるわ~

泳ぐステラ.


上手に泳ぎます

ステラ泳ぎ

陸ではダントツ!なマリア。ヌンチャク所有率も高し!

『お母さん、早く陸に戻ってきて~!!』水遊びは大好きだが、泳ぐ事はまだできないマリア。
(たぶん、小さい頃に川に落ちたトラウマか?)

楽しいわ~♪

技マリア

マリアはもっぱら陸

また来ようね!!
しかし、この後、うんちは忘れないのに、この、泳ぐ時、必須アイテム・ヌンチャクを忘れたのに気づいた・・・。
もぉ、あきらめていたが、最近、ステラパパが釣り行ったついでに、取ってきてくれました!
よかったぁ。誰にも取られてなくて。。。。
てゆうか、こんなの、取る人いないかな?^^;

次回は、芝張り作業、Upしてから、芝♪(庭)ドッグラン遊び♪の様子を、2回もその後、芝刈りしてるのに、Upしてないと、気づいたので、ステラ家とドッグランの様子をお届けしたいと思います♪

4/29ディスクの大会に行ってきました♪
ステラママ1人的には人生ベスト?5には入るぐらい遠かった・・・。(1位・函館、2位旭川、3位ニセコとか大滝村とか真狩村とかあの近辺)
皆さんアットホームな感じで、YHS-Fさんのおかげかな!?とっても楽しかったです。もちろん真剣な競技!
観戦してても熱が入りました!
ご主人も奥様も日ごろ練習されてるんだろうなぁって感心しました。ステラママには、まず、ディスクを投げれない!たぶん犬も取れない!(笑)

『これから大会に出るよ!』DOKIDOKIサラム君

走るサラム君

キャッチします!


キャッチしてすばやく戻ります。(ラブは喜びながら♪な感じになっちゃうそう。そうそう、ほとんどボーダーか、ボーダーとセター系のをかけたワンちゃん達でした。サモエド入ってるサラム君はfanが多いみたい!『なんていう犬種ですか?』と競技出ているらしい方に早速聞かれてましたよ~目立つもんね!『さすが素晴らしい機能です!サラム!』とかって実況中継されるの。マシンかのように^▽^;)
実況中継と音楽がリズミカルな感じでビューティーの方のショーとは全く違う雰囲気でホントに楽しめました♪

いったん休憩。バリケンから覗くおカオも可愛い。
こういう競技からしたらサモエド向いてないと思うし余計な血が入ってる・・・と思うかもしれないけど(ラブだけでアレなのに^^;)この可愛さには換えられませんね!(ホントボーダーコリーが上位独占なんですよ。さすが高い身体能力、ナンバー1IQと言われている犬種ですよね・・・)


ステラとマリアは下の牧草地で遊ぶ。さすが、牧場!広大です。

車でお利口にしていたヘィジィ嬢。
我が家こそずっと車で待機してれば良かった・・・(>_<)

すっごいキャッチ!

テントにてステラ&マリア&わたくしと奥様。

集合写真

皆で遊び♪(もっと遊ぶかと思ったのですが、草をはむ牛サンとなっていました^▽^;)
今年は初のビギナーからオープン、レディースクラス出場、ということで、YHS-Fさんからすると不本意な結果だったかもしれないとは思うのですが(周りがすごいんですよ~っ!!)なんか素直に感動しました。

これは昨年の準優勝の盾とサラム君&お父様&ヘィジィ嬢です。
すっごいよね!!準優勝!!

お家で盾&記念のディスクと共にサラム君♪
フードは賞金で、自分で稼ぐそうですよ・・・w(゜o゜)w 我が家の犬は食べるばかりです(ーー;)
しかし、隣のブースでは『A&R』なる大会が!これはノーリードじゃなくても良いし、ボールでもなんでも良くって1分間投げて取って来れば良いみたい。
マリアの機嫌が良ければもしかすると良い腺行くかも!?訓練競技会はとっても大変そうだし・・・しかし、何かやらせたいなぁ、と考えていたのでこれはいいかも!?マリア、サモの割りに俊敏だし。ちょっと練習し、様子を見る事とします。ドロップしてくれればなんとかなりそう・・・。

帰りはココママさんに聞いていた三川のアイス屋さんへ!
なんと『まぜまぜアイス』は、(コールドストーンで1個1個作る)1時間半待ちですって・・・。さすが連休。
普通の混ぜてあるダブルのワッフルコーンにしました。

苺&チョコ混ぜ混ぜとミルク混ぜ混ぜのダブルにしました。♪

アイスを食べた人無料のドッグラン。管理人はいませんし、ワクチンの提示も無し。^▽^;しっかりこちらが予防してれば大丈夫なのかしら?
先ほどの表彰式を見ないで帰ったっぽいボーダーコリー団体が多かったです。
アイス屋さんの帰りは長沼・道の駅のマオイの丘にて長いもやらキャベツやら玉ねぎじゃがいもトマトやらを格安でGET!
良い休日でした♪
ステラ&マリアもドライブ&二度のドッグランでとっても疲れた様子・・・^▽^;
9/17ベルク君・マリちゃん歓迎オフ会

ベルク君とは毎年会えて恒例になっている秋のオフ会



しかし









なので




ベルク君もマリちゃんもいなぃ

バウワールドにて前日洗いました~


ステラ
ミクロの泡で洗い上げるマイクロバブルバスで洗ってもらうのでふわふわです




『ワタチ、初めてママ以外の人に洗われたのよ




ステラ、マリア、金太郎。『金太郎パパ、おやつ持ってるのわかってるよ!』(ドッグラン内おやつ



金太郎パパマジックでちゃんと三匹お座りし映せた数少ない



マリア、金太郎



すぐフセして休むゆきちゃん




昨日の幸せ体験その1

四か月の子サモ・リク君に会えました~







藤原ユキちゃん家




ダルメシアン連れの綺麗なお着物を着た奥様もたまらずリク君を抱っこ!リク君は金太郎が好きみたいでした


昨日の幸せ体験その2

ステラとそっくりな子・バニラちゃん







親戚ぢゃなぃみたぃなんですがなんでこんなに似てるの


ステラ

バニラちゃん


手前がステラ・奥がバニラちゃん


バニラちゃんフセ。こんなに似た子は栗鈴ちゃん以来~

初めてお会いしたワンちゃんが多く仲良く気が合うみたいでした~


室内ドッグラン

今日は、金太郎とステラとマリアと室内ドッグランに行った

ココは出前も取れるみたいでなかなか便利



オープン当初気になっていた化学的なシックハウス


ワンちゃんのフード(リゾットとスープ





金太郎とマリア。もぅ金ちゃんは25キロあるらしぃ(☆。☆)

水飲み三匹


遊びまくる三匹


輪くぐりはしなかった・・・


フラフープが・・・


マリアUP


笑顔がそっくり三匹


三匹



25キロ以上



重いよ


金太郎ドッグランデビュー







ドキドキ


ステラ、マリアは私の






わんぱーく西野に到着

久々に会ったオーナーさん夫妻。娘さん?もワーッキャーッ





ランにて・・・






はじめにスピッツ大群に入り口で会い、中にはゴールデン、ビーグル、子犬のビーグルなどいたかなぁ。金太郎は初めてリード無い状態で走り、他のワンちゃんとも遊んだ



マリアとだいぶ格闘中。

金太郎飼い主ご夫婦も『良いところだね~』と日陰に腰掛け、ハイキング気分

そこにサモエド・さもっちくんが!キレイ



金太郎は初めてたくさんの


かえって成犬のミニチュアダックスがステラファミリーにわらわらと囲まれ、気の毒であった。
『可愛い~何才なんですか?』の子犬質問に続きやはり『その痩せた子はお母さん?』(ほか・何犬?など




しばらく遊ぶとやっぱり、また新しい子が来て、常連さんぽいビーグル多頭飼い奥様が、まるで飼い主かのように『まだ三ヶ月。』『この子がマリアであの子と兄弟でこっちが金太郎!』『このステラちゃんがお母さんなんだって』と言ってくれるようになった(笑)すごい楽。『毛が抜けたんだって!』も言ってくれる

水のそばで遊ぶのが好きな金太郎とマリア。もぅなぜか外は雲一つない快晴なのによだれと水で濡れた中に芝生ぢゃなぃとこがめずらしいくらいなのにわざと?土・枯葉付近に行き泥んこ状態に・・・ビーグル飼い主さんの息子さんがコテージからやってきて、『うっわあぁぁ~きったなぁ~ぃっ



きったねぇ~っ






楽しかったね




とっても似合う金太郎
